今日は一日アンチャをやっていた、レビューで日本語字幕が寒いと書いたが日本語吹き替えをそのままテキスト化してるだけなので吹き替えでやったらむしろB級なノリがぴったりで良かった、英語音声&日本語字幕でもプレイ可だが木曜洋画劇場のノリが好きな人には日本語吹き替え&日本語字幕でのプレイをお勧め。流血表現がローカライズ版で削られているのは納得いかない、ノーモアでも敵を倒した後に噴き出る血が日本版だとコインの表現に差し替えられている、これらのゲームは派手な人体破損があるわけじゃないしそこまで規制することないと思うのだが、やはりレーティングの関係でそうなってしまうのだろうか。
売り上げ情報 DS「テイルズ オブ イノセンス」初日で約7.5万本、ほか(情報元:忍之閻魔帳)
俺はスルーしたがロスオデは売り上げ本数が4万、消化率5割とかなり好調、箱に全然力を入れていない近所のゲーム屋でもロスオデの特設コーナーが作ってあったのでちょっとビックリした。酷いところだとジャンク品の横やエロDVDの棚と隣接してあったりする箱のコーナーだが、認識が変わってきたのか最近では入り口近くに売り場を設けるゲーム屋もちらほら目にする、ライトユーザーにも徐々に浸透してきたのかな?マルチタイトルも多いんだからMSKKはもっと広告を打つべきだと思うが…。
[PS3][360] 「Grand Theft Auto IV」最新動画公開
北米のXboxLiveやPSストアでも同じものが公開されています。
「ストリートファイターⅣ」、ブロッキングシステムは搭載されず(情報元:Game*Spark)
セービングやリベンジという新システムが搭載されるとか。
[DS] 「ドラゴンクエストⅤ」雑誌スキャン画像(情報元:ゲームのはなし)
キャラが2DなのでPS2版とはまた違った印象が。
[Wii] 傑作ガンシューが復活!「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2&3 リターン」(情報元:ファミ通.com)
リモコンのおかげでガンシューが移植しやすいWii、バイオUCに続くヒットとなるか。
[PS3][360] 「デビルメイクライ4」動画6本(情報元:360 GAMES ZONE)
体験版も来年初頭に配信予定。
売り上げ情報 DS「テイルズ オブ イノセンス」初日で約7.5万本、ほか(情報元:忍之閻魔帳)
俺はスルーしたがロスオデは売り上げ本数が4万、消化率5割とかなり好調、箱に全然力を入れていない近所のゲーム屋でもロスオデの特設コーナーが作ってあったのでちょっとビックリした。酷いところだとジャンク品の横やエロDVDの棚と隣接してあったりする箱のコーナーだが、認識が変わってきたのか最近では入り口近くに売り場を設けるゲーム屋もちらほら目にする、ライトユーザーにも徐々に浸透してきたのかな?マルチタイトルも多いんだからMSKKはもっと広告を打つべきだと思うが…。
[PS3][360] 「Grand Theft Auto IV」最新動画公開
北米のXboxLiveやPSストアでも同じものが公開されています。
「ストリートファイターⅣ」、ブロッキングシステムは搭載されず(情報元:Game*Spark)
セービングやリベンジという新システムが搭載されるとか。
[DS] 「ドラゴンクエストⅤ」雑誌スキャン画像(情報元:ゲームのはなし)
キャラが2DなのでPS2版とはまた違った印象が。
[Wii] 傑作ガンシューが復活!「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド 2&3 リターン」(情報元:ファミ通.com)
リモコンのおかげでガンシューが移植しやすいWii、バイオUCに続くヒットとなるか。
[PS3][360] 「デビルメイクライ4」動画6本(情報元:360 GAMES ZONE)
体験版も来年初頭に配信予定。
PR
アンチャ買ってきたがやる時間がない、週末にゆっくりとやろう。
VFスティックが早くも品薄なのかAmazonで12000円、昨日の会社帰りにゲーム屋覘いたら普通に売っていたので油断してたら今日の昼には売り切れてた、とりあえずXFPSでRAPを繋いでるがXFPSは有線コン必須なのが大変めんどい、休みに地元のゲーム屋でも覘いてみるか。
「ストリートファイターⅣ」スクリーンショット公開(情報元:Game*Spark)
>* グラフィックは3Dのポリゴンだが、ゲームプレイは完全に2Dスタイル。
>* 新しい技や動き、ステージ、ゲームモードやフィーチャーがある
>* 6ボタン操作
>* リュウ、ケン、チュン・リー、ダルシムが登場する。その他は不明
>* アーケードや発売機種の対応は不明
一枚だけスクショ公開、グラはイラスト画の独特な質感。システムが2Dスタイルならグラも2Dでやって欲しかったなあ。
[PS3][360] 「Grand Theft Auto IV」新スクリーンショット
2枚だけだが久々のスクショ、ローカライズ版が出るのはいつの事やら…。
[DS] 「ドラゴンクエストⅤ」、2008年春に発売!(情報元:ITmedia)
となるとⅥは夏ごろか。
VFスティックが早くも品薄なのかAmazonで12000円、昨日の会社帰りにゲーム屋覘いたら普通に売っていたので油断してたら今日の昼には売り切れてた、とりあえずXFPSでRAPを繋いでるがXFPSは有線コン必須なのが大変めんどい、休みに地元のゲーム屋でも覘いてみるか。
「ストリートファイターⅣ」スクリーンショット公開(情報元:Game*Spark)
>* グラフィックは3Dのポリゴンだが、ゲームプレイは完全に2Dスタイル。
>* 新しい技や動き、ステージ、ゲームモードやフィーチャーがある
>* 6ボタン操作
>* リュウ、ケン、チュン・リー、ダルシムが登場する。その他は不明
>* アーケードや発売機種の対応は不明
一枚だけスクショ公開、グラはイラスト画の独特な質感。システムが2Dスタイルならグラも2Dでやって欲しかったなあ。
[PS3][360] 「Grand Theft Auto IV」新スクリーンショット
2枚だけだが久々のスクショ、ローカライズ版が出るのはいつの事やら…。
[DS] 「ドラゴンクエストⅤ」、2008年春に発売!(情報元:ITmedia)
となるとⅥは夏ごろか。
VF5とノーモアをフラゲ、アンチャは売ってなかったので明日買いに行こう。
VF5のオン対戦をやってみる、ロビーはなくて1対1のマッチング形式、プレマのプライベートマッチ(フレンド招待)のみ再戦可能。ラグもそんなに感じずサクサク対戦できたが、俺のような初心者にはちとハードルが高いのか何も出来ずにフルボッコにされる、しばらくはオフでコマンド表と睨めっこの日々か…。
PSP2000でワンセグが録画可能に(情報元:忍之閻魔帳)
12月中にあるアップデートで可能に、ちなみに32Mの純正MSでは録画不可。
ファミ通フラゲ情報、PS3 Xbox360「アーマードコア フォーアンサー」、PSP「ファンタシースターポータブル」他(情報元:Re:戯言)
ACFAは3月に発売、ファンタシースターのマルチプレイはアドホックのみ?
「ストリートファイターⅣ」新情報がまもなく公開か(情報元:Game*Spark)
そもそも2Dになるのか3Dになるのか。
SCEJ、「プレイステーション ネットワーク カード」12/13より導入(情報元:GAME Watch)
昔発表されたのとだいぶデザインが違うな。
VF5のオン対戦をやってみる、ロビーはなくて1対1のマッチング形式、プレマのプライベートマッチ(フレンド招待)のみ再戦可能。ラグもそんなに感じずサクサク対戦できたが、俺のような初心者にはちとハードルが高いのか何も出来ずにフルボッコにされる、しばらくはオフでコマンド表と睨めっこの日々か…。
PSP2000でワンセグが録画可能に(情報元:忍之閻魔帳)
12月中にあるアップデートで可能に、ちなみに32Mの純正MSでは録画不可。
ファミ通フラゲ情報、PS3 Xbox360「アーマードコア フォーアンサー」、PSP「ファンタシースターポータブル」他(情報元:Re:戯言)
ACFAは3月に発売、ファンタシースターのマルチプレイはアドホックのみ?
「ストリートファイターⅣ」新情報がまもなく公開か(情報元:Game*Spark)
そもそも2Dになるのか3Dになるのか。
SCEJ、「プレイステーション ネットワーク カード」12/13より導入(情報元:GAME Watch)
昔発表されたのとだいぶデザインが違うな。
クリスチャン・ベールが「ターミネーター4」のジョン・コナー役に決定、ニック・スタールよりかはマシだと思うがジョン・コナーって感じではないなあ。C・ベールはスピルバーグ作品の子役に始まり、ガン=カタ使いから殺人狂のヤッピー、果てはブルース・ウェインと何でも演じる人だけど(バットマンはあんま似合ってないと思うけど)、まさかジョン・コナーまでやるとは思わなんだ。監督はチャリエンしか経験のないマックG、早くもT3を超えるトホホ作になりそうで悲しい。
めっきり寒くなってきたがソフトラッシュで俺の財布も寒い、明日はアンチャ、ノーモア、VF5を買う予定。ロスオデと勇者も迷ったがやる時間がなさそうなのでとりあえずスルー。VFスティックは悩み中、出荷数がまるで分からないがDOAスティックみたいにまた難民が出るのだろうか?
箱のアップデートがフライングして今日配信されてた。もっさりダッシュボードが速度改善されてる、シュバッ!と勢い良く飛び出すが項目表示は若干時間がかかったりしてるので気持ち速くなったぐらいか?フレンドのフレンドリスト表示機能はデフォが”全ての人に公開”になっているのでアップデートしてない人のリストでも見れてしまう、友達の友達を見るのは面白い、いやらしくも全員のリストをまじまじと観察した、みなさんフレンドが多いですなあ。モットーのほかに自己紹介を入力できるようになったがアップデートしたてなので入力してある人は少ない、ブログの告知&アドレスを記載しておいたのでこれでオン参戦しまくれば過疎ブログ脱出間違いなしだ、でも対戦相手のプロフィールをいちいち見る人もあんまいないか…。
クラシックスは今のところまだ買っていない、俺は旧箱を持っていないのでやってみたいソフトは結構ある、スパイクアウト、オルタ、ストアニ、カプエス、大統領あたりはぜひ欲しい、XBLAの真サムも当分来なさそうだし2D格ゲーを出したらそれなりに売れると思うんだが…。
[PS3] 「龍が如く 見参!」にインリン登場、カップ麺も発売(情報元:SF&NF)
スクショがアホ過ぎて笑った、後光差してるしw
ビベンディがアクティビジョン買収へ―「アクティビジョン ブリザード」誕生(情報元:iNSIDE)
EAを超える世界一のゲームメーカーに。
めっきり寒くなってきたがソフトラッシュで俺の財布も寒い、明日はアンチャ、ノーモア、VF5を買う予定。ロスオデと勇者も迷ったがやる時間がなさそうなのでとりあえずスルー。VFスティックは悩み中、出荷数がまるで分からないがDOAスティックみたいにまた難民が出るのだろうか?
箱のアップデートがフライングして今日配信されてた。もっさりダッシュボードが速度改善されてる、シュバッ!と勢い良く飛び出すが項目表示は若干時間がかかったりしてるので気持ち速くなったぐらいか?フレンドのフレンドリスト表示機能はデフォが”全ての人に公開”になっているのでアップデートしてない人のリストでも見れてしまう、友達の友達を見るのは面白い、いやらしくも全員のリストをまじまじと観察した、みなさんフレンドが多いですなあ。モットーのほかに自己紹介を入力できるようになったがアップデートしたてなので入力してある人は少ない、ブログの告知&アドレスを記載しておいたのでこれでオン参戦しまくれば過疎ブログ脱出間違いなしだ、でも対戦相手のプロフィールをいちいち見る人もあんまいないか…。
クラシックスは今のところまだ買っていない、俺は旧箱を持っていないのでやってみたいソフトは結構ある、スパイクアウト、オルタ、ストアニ、カプエス、大統領あたりはぜひ欲しい、XBLAの真サムも当分来なさそうだし2D格ゲーを出したらそれなりに売れると思うんだが…。
[PS3] 「龍が如く 見参!」にインリン登場、カップ麺も発売(情報元:SF&NF)
スクショがアホ過ぎて笑った、後光差してるしw
ビベンディがアクティビジョン買収へ―「アクティビジョン ブリザード」誕生(情報元:iNSIDE)
EAを超える世界一のゲームメーカーに。
Xbox360 12/5に行われるシステムアップデートの詳細(情報元:Engadget)
旧箱のソフトが購入できるXboxクラシックス、RSS機能を持つインサイドXbox、DivX再生機能など。
[Wii] 「ノーモアヒーローズ」ゲーム紹介&プレイムービーなど(情報元:SF&NF)
いよいよ12/6発売。
[Wii] ついに発売「Wii Fit」、街の反応は?(情報元:ファミ通.com)
近所のゲーム屋では売り切れてました。
「ウイニングイレブン2008」PS3、Xbox360共にバグ多発?(情報元:めっつぉ)
>・ゴールキーパーがいない。
サッカーゲーでキーパーがいないってどんだけ~。
「Kane&Lynch」に6点を付けたGameSpot 記者が解雇(情報元:廃刊ダメゲーマー)
やっぱゲームレビューてスポンサー関係のしがらみがあるのかな、K&Lは6点で妥当だと思うけど。
旧箱のソフトが購入できるXboxクラシックス、RSS機能を持つインサイドXbox、DivX再生機能など。
[Wii] 「ノーモアヒーローズ」ゲーム紹介&プレイムービーなど(情報元:SF&NF)
いよいよ12/6発売。
[Wii] ついに発売「Wii Fit」、街の反応は?(情報元:ファミ通.com)
近所のゲーム屋では売り切れてました。
「ウイニングイレブン2008」PS3、Xbox360共にバグ多発?(情報元:めっつぉ)
>・ゴールキーパーがいない。
サッカーゲーでキーパーがいないってどんだけ~。
「Kane&Lynch」に6点を付けたGameSpot 記者が解雇(情報元:廃刊ダメゲーマー)
やっぱゲームレビューてスポンサー関係のしがらみがあるのかな、K&Lは6点で妥当だと思うけど。
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析