90年代中ばは飛ぶ鳥落とす勢いだったセガも近年はコンシューマでの不振が続き苦境に立たされている。
ちょっと思い返してみてもPSU、クロムでのオン絡みのゴタゴタ、VFスティック回収騒ぎ、ナイツ&セガラリーの爆死、力を入れているPS3市場はハードが不振…と明るい話題がなくマイナス印象を拭えない、さらにサミーのパチ部門が足を引っ張りとまさに泣きっ面に蜂状態。ゲームでは上記のような要因に加え龍が如く以外でライト受けするような新規タイトルを生めなかったのも辛いところだ。
「セガってダサいよな~」なんて自虐CMに走った時期もあるが、幾度のハード戦争に負けながらも、その度に這い上がってきた不屈のメーカーでもある、ヴァルキュリアと龍見は老舗の意地の見せ所となるが果たしてどうなるか。
PS3のロスプラ体験版をやってみた、検索に引っかかる部屋は一覧では”空き人数あり”でも入ると満員表示が出て弾かれることが多い(俺だけ?)。
箱版をそんなにやり込んでいないんで細かい違いは分からないがカメラ操作で若干カクッと感じる部分がありフレームレートは箱より安定してない印象。ロスプラに限ったことじゃないがPS3コントローラのL2/R2は反ってないのでトリガーとしてはちょっと押しにくい、出来ればR1でショット可になるキーコンフィングも欲しかったけど、その代わり十字キーは圧倒的に押しやすいのでここは好みかな。
いつものようにひるいなきさんで画像比較がされているので興味があるかたはどうぞ。
ちょっと思い返してみてもPSU、クロムでのオン絡みのゴタゴタ、VFスティック回収騒ぎ、ナイツ&セガラリーの爆死、力を入れているPS3市場はハードが不振…と明るい話題がなくマイナス印象を拭えない、さらにサミーのパチ部門が足を引っ張りとまさに泣きっ面に蜂状態。ゲームでは上記のような要因に加え龍が如く以外でライト受けするような新規タイトルを生めなかったのも辛いところだ。
「セガってダサいよな~」なんて自虐CMに走った時期もあるが、幾度のハード戦争に負けながらも、その度に這い上がってきた不屈のメーカーでもある、ヴァルキュリアと龍見は老舗の意地の見せ所となるが果たしてどうなるか。
PS3のロスプラ体験版をやってみた、検索に引っかかる部屋は一覧では”空き人数あり”でも入ると満員表示が出て弾かれることが多い(俺だけ?)。
箱版をそんなにやり込んでいないんで細かい違いは分からないがカメラ操作で若干カクッと感じる部分がありフレームレートは箱より安定してない印象。ロスプラに限ったことじゃないがPS3コントローラのL2/R2は反ってないのでトリガーとしてはちょっと押しにくい、出来ればR1でショット可になるキーコンフィングも欲しかったけど、その代わり十字キーは圧倒的に押しやすいのでここは好みかな。
いつものようにひるいなきさんで画像比較がされているので興味があるかたはどうぞ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析