この糞忙しい時期に風邪を引いてしまい鼻がズルズル、帰宅後は疲れてすぐ寝てしまうのでゲームも最近はほとんどやってない、バイオショックは買ったが封も開けていなかったりする、とか言ってるうちにGHⅢと龍見も出るしまた積みゲーが増えていく…。
Wiiでバイオ0発売とかカプンコの考えていることはよく分からない、ワゴンで980円で売られてるGCゲーを今更Wiiに移植って…そのまんま移植の4と新規タイトルのUCがウケたから便乗してだろうけど、0ってことは1、2、3と順々に発売していくつもりじゃ…と勘ぐってしまう、基本がベタ移植だから開発人数もかなり絞れるし手堅く稼げちゃうんだろうなあ、実際。
Wiiでバイオ0発売とかカプンコの考えていることはよく分からない、ワゴンで980円で売られてるGCゲーを今更Wiiに移植って…そのまんま移植の4と新規タイトルのUCがウケたから便乗してだろうけど、0ってことは1、2、3と順々に発売していくつもりじゃ…と勘ぐってしまう、基本がベタ移植だから開発人数もかなり絞れるし手堅く稼げちゃうんだろうなあ、実際。
ポシャったと思ってたケイン&リンチのローカライズ版が出ることが決定、はっきり言ってシューター部分は糞だけどオン対戦が特殊なルールで凝っているのでフレとやれたら楽しいかもしれない、最初はローカライズ版で買い直してストーリーを補完しようと思ってたんだけどさすがにあれを2週しようという気には起こらないので買わないことにした。最初持ち上がってた映画版の話の続報が全然ないけど流れた臭い?
雑誌フラゲ情報よりMGS4の発売日が6/12と判明、今回はアイテムがごちゃごちゃ入った限定版はなくてメイキングなどの特典映像が入ったBDが付くコレクターズエディションが発売、まるで映画みたいな売り方だ。プレミアムパックの本体カラーは発表されてないが作品のイメージカラーでいうとやっぱ黒になるんだろうか、意表を付いてステルス(スケルトン)カラーだったりして。小島のインタビューによれば今回は今までのシリーズのように舞台が1つに限定されているのではなく、章仕立てでスネークが国を転々とするらしい、これまで公開されてきたのが中東の映像ばかりだったので、もしや戦場オンリーかなと思ったらそうではない模様、BDの容量も本人が「足りない」というぐらい使い切ってるみたいだし、本編はかなりボリュームがありそう。
MGS4に同梱のMGOはDLCを前提としてかマップの収録数は5つとかなり少なめ、”スターターパック”なんでボリュームを求めてもアレだがせめて10ステージぐらいは欲しかった。そして待望のオープンβは4/21より開始、夏のクローズβがはずれてしまい、もうやらないのではと半ば諦めていたのでかなり嬉しい、希望者は全員参加できるみたいなのでPS3所持者はぜひ応募しましょう!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析