【Wii】 Wii本体のカラーバリエーション、いよいよスタンバイ開始?(情報元:SF&NF)
ゲームボーイの耐久性はバケモノ並?GB最強説(情報元:読みゲー)
任天堂ハードの丈夫さは異常。
任天堂の黒歴史「バーチャルボーイ」の海外版TVCM(情報元:ゲームのはなし)
【PS3】 PS3をHDDレコーダーにする「PlayTV」の発売日が決定(情報元:PS3Watch)
といっても欧州の話、日本じゃ無理でしょうな…。
PR
【Xbox360】 「Left 4 Dead」発売が8~9月に延期(情報元:360 GAMES ZONE)
【Wii】 「メダル オブ オナー ヒーローズ2」のWiiザッパー同梱版が発売決定(情報元:ファミ通.com)
【Xbox360】 西部の荒野を舞台にしたFPS「コールオブファレス」(情報元:ファミ通.com)
【PS3】 「レジスタンス2」オンラインは最大60人対戦可能、8人Coopも(情報元:Game*Spark)
Insomniacは神。
【PS3】 「ロスト プラネット」は”ルカ”が使用可能に(情報元:GAME Watch)
【DS】 「ファイナルファンタジーⅣ」に不具合。スクエニが謝罪(情報元:めっつぉ)
GBAの悪夢再び…回収はしないのね。
【PS3】【Xbox360】 「Army of Two」最新トレイラー
【PS3】 PS3の製造コストはこれまでの半分の400ドルに?(情報元:PS3 FAN)
【PS3】【Xbox360】 新武器、そして大巨人!! 「デビル メイ クライ 4」(情報元:ファミ通.com)
PS2ゲームをUSBハードディスクから起動するソフトウェア登場(情報元:Engadget)
「オタクっぽい」と感じてしまう男性の格好ランキング(情報元:everything is gone)
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
【PS3】【Xbox360】 「レインボーシックス ベガス2」新トレイラー
「ストリートファイターIV」開発開始―2008年稼動(情報元:iNSIDE)
アケで稼動することが決定、コンシューマ移植についてはまだ未発表。公式サイトもオープン、新キャラクター”クリムゾン・ヴァイパー”も公開。
【DS】 20周年コンテンツも多数!「魂斗羅 Dual Spirits」(情報元:iNSIDE)
【PS3】 「メタルギア ソリッド4」はほぼ完成してる?
やはり決算対策の延期なのか?
【Wii】 22年の時を経て復活!「ファミリートレーナー」(情報元:GAME Watch)
【DS】 DS版発見!「Assassin’s Creed: Altair’s Chronicles」カバーアート(情報元:Game*Spark)
DSでアサクリなんて想像も付かんが本当に出るのか。
【PS3】【Xbox360】 「Turning Point: Fall of Liberty」 プレビュー(情報元:360 GAMES ZONE)
【Wii】 「Wiiフィット」100万本 1カ月で大台突破(情報元:めっつぉ)
PS3が40Gモデル一本に、20Gは段階的に切っていくだろうなとは予想できたが60Gまで切るとは思わなんだ。生産ラインを40Gに絞って更なる低価格化を目指すつもりだろうけど個人的にはPS2のアプコンができないという時点で40Gはアウト、何にせよ最低ラインだった39980円がこれからの基準価格になるからライト層には安くなったという印象を与えてるのかな?20G・60Gの在庫がどのくらいだぼついてるのか分からないので迷ってる人は今すぐ買っておけとは言えないが、真剣に購入検討してる人は今が悩み時だろうね。春のPSプレミア前に発表したということは新型発表への布石か?まだちょっと動向が読めない。
ソウルキャリバー4のベイダー&ヨーダ参戦はバンナムGJとしか言いようがない、旧箱のSC2ゲストキャラがスポーンだったけど今回も海外市場を重視した結果か、格ゲーでスターウォーズなんてマスター・オブ・テラス・カシ以来じゃないか?問題はPS3版と箱○版どちらを買うかということなんだが、どちらを使いたいと聞かれれば迷うことなくベイダー、しかしEP2、3みたいなカエル戦法が使えるならヨーダも悪くない…最悪両方買うということも考えてもベイダーVSヨーダは実現不能なんだよなあ、って早くも俺の頭の中でSC4がSWの格ゲーとして切り替わり始めてるじゃないか!3みたいなキャラクタークリエイトがあれば、なんちゃってハン・ソロとかメイスとか作ってSWのパチゲーが製作できそうだw
MGO2はどうやらスターターパックという位置づけらしいがいよいよMGSもDLC商法開始?初代MGOのステージがDLCで出たら1万でも買ってしまいそうな勢いだがあまり足元を見た値段は勘弁していただきたい、茶町あたりが復活してくれたらマジで嬉しいんだけどプレイ人数が増えてるから旧マップじゃちょいと狭い気もする。CUSは収録確定みたいだし買ってみたらスターターパックに初代MGOマップ全部入りでした、みたいなサプライズだったら確実に死ねる。
ソウルキャリバー4のベイダー&ヨーダ参戦はバンナムGJとしか言いようがない、旧箱のSC2ゲストキャラがスポーンだったけど今回も海外市場を重視した結果か、格ゲーでスターウォーズなんてマスター・オブ・テラス・カシ以来じゃないか?問題はPS3版と箱○版どちらを買うかということなんだが、どちらを使いたいと聞かれれば迷うことなくベイダー、しかしEP2、3みたいなカエル戦法が使えるならヨーダも悪くない…最悪両方買うということも考えてもベイダーVSヨーダは実現不能なんだよなあ、って早くも俺の頭の中でSC4がSWの格ゲーとして切り替わり始めてるじゃないか!3みたいなキャラクタークリエイトがあれば、なんちゃってハン・ソロとかメイスとか作ってSWのパチゲーが製作できそうだw
MGO2はどうやらスターターパックという位置づけらしいがいよいよMGSもDLC商法開始?初代MGOのステージがDLCで出たら1万でも買ってしまいそうな勢いだがあまり足元を見た値段は勘弁していただきたい、茶町あたりが復活してくれたらマジで嬉しいんだけどプレイ人数が増えてるから旧マップじゃちょいと狭い気もする。CUSは収録確定みたいだし買ってみたらスターターパックに初代MGOマップ全部入りでした、みたいなサプライズだったら確実に死ねる。
PS3、HDD 20Gバイトと60Gバイトモデルの国内出荷完了 (情報元:ITmedia)
PS2互換のない40Gがメインに、早くも60Gの値段がAmazonで釣り上がり始めてるな。
【PS3】【Xbox360】 「ソウルキャリバーIV」にスターウォーズのあの人が参戦(情報元:GAMEWatch)
PS3はダースベイダー、箱○はヨーダがゲストキャラに。何気に本体のイメージカラーと合わせてる?
CES2008で公開されたトレイラー、ベイダーとヨーダは最後に登場。
【PS3】【Xbox360】 「デビル メイ クライ4」最新スクリーンショット
スクショもいいけどデモはまだかい。
【Wii】【PS3】【Xbox360】 「Lego Batman」スクリーンショット
コミック版に準じて灰色ボディスーツなのね。レゴゲーはなんか和むなあ。
【Xbox360】 マイクロソフト、Xbox 360でBlu-ray Discサポートの可能性を示唆(情報元:XNEWS)
違和感あるけどプレイヤーとしてだからおかしくない話ではある。
【Wii】 「ファミコンウォーズ Wii」最新スクリーンショット(情報元:SF&NF)
【Xbox360】 「ライオットアクト」など4作品がプラチナコレクションに(情報元:GAMEWatch)
ライオットアクト、旋光の輪舞 Rev.X、Saints Row、レインボーシックス ベガスの4作品。3/6発売。
【PS3】 「メタルギアソリッド4」にMGOスターターパックが同梱、DLCも?(情報元:PS3 FAN)
【PSP】 『God of War: Chains of Olympus』最新トレイラー(情報元:Game*Spark)
【PSP】 SCEA、PSP向けキーボードを開発中 リリースは2009年半ば(情報元:Game*Spark)
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析