タイムクライシス4をフラゲ、平成教育委員会DSも買ったけどあちらは週末用に積んでおいて、とりあえずタイクラをやってみる。
Wiiヌンチャクよろしくにスティックが付いたガンコン3、単品だと7000円もしちゃうのはどうかと思うんだぜ?サイドグリップが付いてるがそんなに重さは感じない、細かいことを言えばA1、A2ボタンの感触がちょっと固めなのが気になる(ちなみにXMBなどPS3のインターフェイス画面ではスティックもボタンも反応しなかった)。ガンコンの照準認識のためにTVにはLEDマーカーを付ける、接続はUSBポートを使用しマーカー本体をTVの両側に設置する。錘用のシリコンベルトが付いてるので取り付けはらくちんだけど、形がかさ張るのでもうちょっとTVに馴染むデザインにして欲しかったかも。
グラはアケよりはマシだが決してキレイではない、1年以上前のゲームなのでグラや演出を今のゲームと比べるのはちょいと酷か?ゲーム自体はあくまでタイムクライシスなので楽しい、ちなみにコントローラでもプレイ可、DUALSHOCK3で確認したけど振動はなかった。
噂のFPSモードも少しやってみたがある意味期待を裏切らない出来だった、PS2のようなのっぺりしたグラや棒立ちの敵もさることながら、ジャンプやナイフなど無駄にFPS要素を取り入れてるところがさらにトホホ、プレイヤーの移動が遅いので余計イライラ、変にFPSチックにするぐらいならタイクラ1の移植みたいに分岐がいっぱいある新ステージを作って欲しかった。
まあ値段が値段なんで高いパフォーマンスを求めてしまうとちょっとあれだが、「アーケードのタイムクライシス4が家庭で出来る」ということを念頭に入れていればそれなりに楽しめるかな?FPSモードはいろんな意味で話のネタになるので一度体験してみるのもいいかもしれない。
i-modeとEZ-WebでFF4の後日談「ファイナルファンタジー4 ジ・アフター」配信(情報元:Re:戯言)
携帯ゲーでここまで興味引かれたのは初めてだ、つーか俺の骨董品みたいな携帯じゃプレイできないんでDSかPSPで発売してくれよ…。
[360] 「Grand Theft Auto IV」アジア版発売決定!(情報元:廃刊ダメゲーマー)
これで残る問題はDLCだけだ。
[PS3][360] 「Saints Row 2」スクリーンショット
巷じゃGTA”もどき”扱いだけどこちらもなかなか面白そう。
映画「ドラゴンボール」の亀仙人役はチョウ・ユンファに決定
監督もプロデューサーもDB一回も読んでないだろ?
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析