「ダークナイト」アカデミー作品賞ノミネート落選
作品賞取るかもぐらいに思ってたので落選はありえねえ。
PS3 40GBでPS2が起動する?~実は封印されていただけ、という情報(everything is goneさん)
実装済みというのはいくらなんでも嘘くさいなあ。
「のびのびBOY」配信延期
またまたタイトルに引っ掛けちゃって。ワザとなんでしょ?
Ghost Recon新作、Assassin’s Creed 2が2009年度中に(360 GAMES ZONEさん)
スプセルもちゃんと作ってたのね。
アイデアと根気の勝利!? YouTubeで遊べる「ストII」が話題に
キャラクターセレクトが出来ることに驚いた。
3が最高だったゲーム(ゲーム板見るよ!さん)
マリオ3は初めて買ったゲームなので思い出深い。
作品賞取るかもぐらいに思ってたので落選はありえねえ。
PS3 40GBでPS2が起動する?~実は封印されていただけ、という情報(everything is goneさん)
実装済みというのはいくらなんでも嘘くさいなあ。
「のびのびBOY」配信延期
またまたタイトルに引っ掛けちゃって。ワザとなんでしょ?
Ghost Recon新作、Assassin’s Creed 2が2009年度中に(360 GAMES ZONEさん)
スプセルもちゃんと作ってたのね。
アイデアと根気の勝利!? YouTubeで遊べる「ストII」が話題に
キャラクターセレクトが出来ることに驚いた。
3が最高だったゲーム(ゲーム板見るよ!さん)
マリオ3は初めて買ったゲームなので思い出深い。
PR
FF13ポータルサイトオープン
FF13公式にはテーマ曲?ぽいBGMが。アギトは対応機種がPSPだけになってるが携帯への展開どうなったんだ?

ソニーのポケットPC 「VAIO type P」の広告が格好良過ぎて真似する人が続出(はちま起稿さん)
無茶しやがって…。
FF13公式にはテーマ曲?ぽいBGMが。アギトは対応機種がPSPだけになってるが携帯への展開どうなったんだ?
ソニーのポケットPC 「VAIO type P」の広告が格好良過ぎて真似する人が続出(はちま起稿さん)
無茶しやがって…。
スクウェア・エニックス,Ubisoft作品の日本国内独占販売契約を獲得
>ユービーアイソフトはこれまで同様,ゲームソフトのローカライズや販促活動などを引き続き行い,ブランド自体も変更されることはない。
流通だけスクエニが担当ってことか。

トレジャー、Microsoftからレイディアント・シルバーガンのリメイクを打診されていた(360 GAMES ZONE)
だからガーヒーをXBLAでリメイクしろと何度も言ってるじゃないか。俺が。

CES 09: 誰でも手軽にゲーム作成!Xbox LIVEのゲームデザインツール『Kodu』発表
ツクールみたいな感じ?プログラミング不要なら俺にもなんとかできそうだが…。

CES 09: MadCatz、『ストリートファイターIV』の専用パッドとアーケードスティックを発表
一瞬サターンパッドに見えた。
>ユービーアイソフトはこれまで同様,ゲームソフトのローカライズや販促活動などを引き続き行い,ブランド自体も変更されることはない。
流通だけスクエニが担当ってことか。
トレジャー、Microsoftからレイディアント・シルバーガンのリメイクを打診されていた(360 GAMES ZONE)
だからガーヒーをXBLAでリメイクしろと何度も言ってるじゃないか。俺が。
CES 09: 誰でも手軽にゲーム作成!Xbox LIVEのゲームデザインツール『Kodu』発表
ツクールみたいな感じ?プログラミング不要なら俺にもなんとかできそうだが…。
CES 09: MadCatz、『ストリートファイターIV』の専用パッドとアーケードスティックを発表
一瞬サターンパッドに見えた。
雑誌フラゲ情報「戦場の絆 ポータブル」、「無双OROCHI Z」他(げーむにゃーす1.0さん)
くにおくんの大運動会、よりによって3Dかよ…。

Xbox 360用のHD DVDドライブを改造してレーザー兵器を作成!
いくら使い道がないからって兵器化するとは…。

本体の同梱版のあれやこれ
【Xbox360】スターオーシャン4本体同梱パック
【Xbox360】バイオハザード5本体同梱パック
SO4はアーケードモデル、フェイスプレートとサントラが付く。バイオ5はスタンダードモデル、ソフトはメタルケース&サントラ付きのDeluxe Edition。ヘッドセット&テーマ利用コード入り。
【PS3】龍が如く3本体同梱パック
【PS3】バイオハザード5の本体同梱パック
本体がそれぞれオリジナルデザイン仕様、龍3の昇り龍のデザインはかっこいいなあ、バイオの方はちょっと微妙な感じが…。

PSP-3000にも有効な「Spartaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!」ハック、Hello Worldデモ公開(Engadgetさん)
3000(PSP)と300(レオニダス)。

「ザ・キング・オブ・ファイターズXII」の'Extended Character' 動画(ゲーム雑考さん)
なんだかんだで3年ぐらいかかってるKOFXII、スト2HDもえらくリリースが遅れたけど(初期段階(本気)→最終段階(アニメ塗り))HDでドット書き起こすのってすげえ大変なんだろうなあ。
KOFXIIの場合3Dでモデリングして2Dに落とし込んでるので手間としては単純に2倍か、いっそ3Dで出せてたらもうちょっと早くリリースできてたんだろうけど(マキシマムインパクトかよとか言われそうですが)、そこはドット絵ゲーとしてのこだわりがあるんだろうか。動画見てもデカキャラがすごく滑らかに動くのでさすが時間かけただけあるなという感じはする。
デカキャラで滑らかと言えば、AOF龍虎の拳が思い出されるけどWiki見るとモーションキャプチャしたものをわざわざ2Dに書き起こしてるのね、どんだけ手間やねん。
くにおくんの大運動会、よりによって3Dかよ…。
Xbox 360用のHD DVDドライブを改造してレーザー兵器を作成!
いくら使い道がないからって兵器化するとは…。
本体の同梱版のあれやこれ
【Xbox360】スターオーシャン4本体同梱パック
【Xbox360】バイオハザード5本体同梱パック
SO4はアーケードモデル、フェイスプレートとサントラが付く。バイオ5はスタンダードモデル、ソフトはメタルケース&サントラ付きのDeluxe Edition。ヘッドセット&テーマ利用コード入り。
【PS3】龍が如く3本体同梱パック
【PS3】バイオハザード5の本体同梱パック
本体がそれぞれオリジナルデザイン仕様、龍3の昇り龍のデザインはかっこいいなあ、バイオの方はちょっと微妙な感じが…。
PSP-3000にも有効な「Spartaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!!」ハック、Hello Worldデモ公開(Engadgetさん)
3000(PSP)と300(レオニダス)。
「ザ・キング・オブ・ファイターズXII」の'Extended Character' 動画(ゲーム雑考さん)
なんだかんだで3年ぐらいかかってるKOFXII、スト2HDもえらくリリースが遅れたけど(初期段階(本気)→最終段階(アニメ塗り))HDでドット書き起こすのってすげえ大変なんだろうなあ。
KOFXIIの場合3Dでモデリングして2Dに落とし込んでるので手間としては単純に2倍か、いっそ3Dで出せてたらもうちょっと早くリリースできてたんだろうけど(マキシマムインパクトかよとか言われそうですが)、そこはドット絵ゲーとしてのこだわりがあるんだろうか。動画見てもデカキャラがすごく滑らかに動くのでさすが時間かけただけあるなという感じはする。
デカキャラで滑らかと言えば、AOF龍虎の拳が思い出されるけどWiki見るとモーションキャプチャしたものをわざわざ2Dに書き起こしてるのね、どんだけ手間やねん。
新年明けましておめでとうございます。今年もやしろぶろぐをよろしくお願いいたします。もう2009年ですか、マトリックスもファイトクラブもファントムメナスも10年前の映画なんですね、なんかやけに月日が経つのが早く感じてしまうのもおっさん化してきた証拠だなあ…。光陰矢のごとし。
【DS】3月発売のドラクエ9、早くも流出か?(everything is goneさん)
いくらなんでも早すぎるでしょ。関係者?
【XB360】『侍道3』がXbox 360でも発売決定
2月26日発売、DLCもあり。
【DS】3月発売のドラクエ9、早くも流出か?(everything is goneさん)
いくらなんでも早すぎるでしょ。関係者?
【XB360】『侍道3』がXbox 360でも発売決定
2月26日発売、DLCもあり。
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析