今日はとても寒かったので家から一歩も出ずに鉄拳やってました
ちまちまと進めていたシナリオモードをようやくクリア。使用キャラはずっとラース
数ステージで終わりかな?と思いきや結構なボリューム、やることはどのステージでも一緒なので単調だが、一つのステージが短いので案外サクサクと進む
一回クリアすると後はアイテム&金集めの作業と化す、敵がワラワラ出てくるヘリポート(一八ステージ)は稼ぎにはもってこい、難易度ハードだと敵が落とすアイテムのランクも高い、A~Sのアイテムで固めてるならナイトメアトレインで稼いだほうが効率がいい。ちょっと卑怯な手だが連射コン持ってるなら○ボタン連射の放置プレイでかなり稼げる、ただクリアしてしまうとアリサの日記で画面が止まってしまうので、防御系のスキルは付けずにやったほうが無難

アーケードモードのNANCYが強い!接近すると腕ぶん回し、ガントリングでやられるし、軸移動さぼると床に穴あけて即死。ボーナスステージなのでコンテニュー不可だが2Pで乱入して試合を中断すれば一応再戦は可能、イージー&1ラウンド制で挑むがそれでも体力1/3まで持っていくのが精一杯、20回くらいやっても勝てないので心折れて止めた
プレイ時間でエンディングムービーがアンロックされるのはアリーナやる手間が省けてありがたい、ネタバレだけどワンとペクは死亡エンドだから鉄拳7では出ないのかな?鉄拳は主人公キャラのエンディングが正史となるから、なかったことにされる可能性もある

「シレン3」がPSPで登場、「鉄拳」PSP版はオリジナルモードあり
【PSP】 不思議のダンジョン 風来のシレン3ポータブル 1月28
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4940261509880/
・オリジナルダンジョン追加
・ゲームバランスの再調整
・インストール可
・インフラストラクチャーモード対応
・風来救助モードをはじめ全てのネットワークモードがプレイ可能
【PSP】 鉄拳6 1月14日
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224497300/
・オリジナルモード『ゴールドラッシュ』…一定の時間内に与えたダメージ量がファイトマネーとなる
・PS3/Xbox360にあった「シナリオキャンペーンモード」はない
・ラース、アリサにストーリーモードを追加。エンディングムービーもある
不思議のダンジョンシリーズがPSPで出るのは初
鉄拳はPSP版とか出してる暇あったらパッチ出せ

PS3/Xbox 360「バットマン アーカム・アサイラム」1月14日発売(GameWatch)
何気に1月もソフトラッシュ

カプコンが来年3月期第2四半期の決算を発表、ロスプラ2の計画本数は370万本(XNEWSさん)
『ロストプラネット2』:370万本
『スーパーストリートファイターIV』:110万本
『Dark Void』:130万本(国内未発売)
Dark Voidの130万本はちょっと強気な気が……俺はアジア版買う予定

『サ・ガ』20thイベント:『ロマサガ2』リメイク、完全新作にも意欲的(ジーパラドットコム)
>ファンの間から『ロマンシング サ・ガ2』のリメイクを出してほしいという話も出ています。
>ただ、3Dで『ロマンシングサ・ガ2』を作ろうとすると、シナリオの絡み方を考えるのも
>大変だし、陣形の変更も3Dだと判りにくいんです。でも、将来的には何かしら
>やりたいと思っています。

DSiからDSi LLに買い替えを考えている人は注意が必要?(iNSIDE)
DSi本体にDLしたDSiウェアはその本体でのみしか遊ぶことが出来ず、DSi LLでそのゲームを遊ぼうと思ったら新たに購入しなければならない……ということ
俺はDSiウェア全然買ってないので無問題だぜ!白LL買うぜ!
ちまちまと進めていたシナリオモードをようやくクリア。使用キャラはずっとラース
数ステージで終わりかな?と思いきや結構なボリューム、やることはどのステージでも一緒なので単調だが、一つのステージが短いので案外サクサクと進む
一回クリアすると後はアイテム&金集めの作業と化す、敵がワラワラ出てくるヘリポート(一八ステージ)は稼ぎにはもってこい、難易度ハードだと敵が落とすアイテムのランクも高い、A~Sのアイテムで固めてるならナイトメアトレインで稼いだほうが効率がいい。ちょっと卑怯な手だが連射コン持ってるなら○ボタン連射の放置プレイでかなり稼げる、ただクリアしてしまうとアリサの日記で画面が止まってしまうので、防御系のスキルは付けずにやったほうが無難
アーケードモードのNANCYが強い!接近すると腕ぶん回し、ガントリングでやられるし、軸移動さぼると床に穴あけて即死。ボーナスステージなのでコンテニュー不可だが2Pで乱入して試合を中断すれば一応再戦は可能、イージー&1ラウンド制で挑むがそれでも体力1/3まで持っていくのが精一杯、20回くらいやっても勝てないので心折れて止めた
プレイ時間でエンディングムービーがアンロックされるのはアリーナやる手間が省けてありがたい、ネタバレだけどワンとペクは死亡エンドだから鉄拳7では出ないのかな?鉄拳は主人公キャラのエンディングが正史となるから、なかったことにされる可能性もある
「シレン3」がPSPで登場、「鉄拳」PSP版はオリジナルモードあり
【PSP】 不思議のダンジョン 風来のシレン3ポータブル 1月28
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4940261509880/
・オリジナルダンジョン追加
・ゲームバランスの再調整
・インストール可
・インフラストラクチャーモード対応
・風来救助モードをはじめ全てのネットワークモードがプレイ可能
【PSP】 鉄拳6 1月14日
http://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4582224497300/
・オリジナルモード『ゴールドラッシュ』…一定の時間内に与えたダメージ量がファイトマネーとなる
・PS3/Xbox360にあった「シナリオキャンペーンモード」はない
・ラース、アリサにストーリーモードを追加。エンディングムービーもある
不思議のダンジョンシリーズがPSPで出るのは初
鉄拳はPSP版とか出してる暇あったらパッチ出せ
PS3/Xbox 360「バットマン アーカム・アサイラム」1月14日発売(GameWatch)
何気に1月もソフトラッシュ
カプコンが来年3月期第2四半期の決算を発表、ロスプラ2の計画本数は370万本(XNEWSさん)
『ロストプラネット2』:370万本
『スーパーストリートファイターIV』:110万本
『Dark Void』:130万本(国内未発売)
Dark Voidの130万本はちょっと強気な気が……俺はアジア版買う予定
『サ・ガ』20thイベント:『ロマサガ2』リメイク、完全新作にも意欲的(ジーパラドットコム)
>ファンの間から『ロマンシング サ・ガ2』のリメイクを出してほしいという話も出ています。
>ただ、3Dで『ロマンシングサ・ガ2』を作ろうとすると、シナリオの絡み方を考えるのも
>大変だし、陣形の変更も3Dだと判りにくいんです。でも、将来的には何かしら
>やりたいと思っています。
DSiからDSi LLに買い替えを考えている人は注意が必要?(iNSIDE)
DSi本体にDLしたDSiウェアはその本体でのみしか遊ぶことが出来ず、DSi LLでそのゲームを遊ぼうと思ったら新たに購入しなければならない……ということ
俺はDSiウェア全然買ってないので無問題だぜ!白LL買うぜ!
PR
10/6(水)
いつも利用してる会社近くのフラゲ店にForza3が置いてなかったので、一旦家に帰り、別のゲーム屋までチャリこいでフラゲしに行く。限定版が売っておらず、しょうがなく通常版を購入
ちなみに俺の移動手段のほとんどがチャリだ、車の免許は持ってはいるけどもう5年は乗ってない、そんなチャリ野郎がどうしてForza?と思われるでしょうが、痛車を作りたいだけなんです、ハイ
Forza Motorsport 3 痛車 画像集(ニュー速VIPブログさん)
職人さんの巧みの技

俺の処女作

上手い下手じゃない、気持ちの問題なんだ!
10/7(木)
本屋でアラン・ムーアの「フロム・ヘル」上下巻、「TOP10」下巻を購入。重い!

フロム・ヘルは”切り裂きジャック”を題材にした漫画。残酷描写が生々しくて素敵だ
ちなみに映画版は見たことない
10/9(金)
残業終わりにソフマップに立ち寄るが、入店して5分で蛍の光が流れ始める。クソッ、久々にDVDコーナーゆっくり見たかったのに……帰りの電車で俺の横にいたカップルが、これでもかというくらいイチャついて死にたくなる。2時までMGOやって寝る
10/11(土)
フレに誘われてMGOのサバに出場。終始足を引っ張り、何も出来ずに終わる。みんなごめんな……400時間もやってるのにこの上達のなさはなんなんだ
homeでかぼちゃ頭(無料アイテム)で踊ってたら、いつの間にかかぼちゃ軍団に取り囲まれ撮影会が始まる




home住民はノリがいいな
10/12(日)
風邪を引いたみたで頭がガンガンする。インフルだったらやばい
アンチャ2中級でクリア。すげえ面白かった!なんか中級でも余裕で死にまくりだった、こんなヘボで上級クリアできるんだろうか

太っちょネイトさんコスを解除したけど、肉付きがよすぎて手がめり込んでますな
いつも利用してる会社近くのフラゲ店にForza3が置いてなかったので、一旦家に帰り、別のゲーム屋までチャリこいでフラゲしに行く。限定版が売っておらず、しょうがなく通常版を購入
ちなみに俺の移動手段のほとんどがチャリだ、車の免許は持ってはいるけどもう5年は乗ってない、そんなチャリ野郎がどうしてForza?と思われるでしょうが、痛車を作りたいだけなんです、ハイ
Forza Motorsport 3 痛車 画像集(ニュー速VIPブログさん)
職人さんの巧みの技
俺の処女作
上手い下手じゃない、気持ちの問題なんだ!
10/7(木)
本屋でアラン・ムーアの「フロム・ヘル」上下巻、「TOP10」下巻を購入。重い!
フロム・ヘルは”切り裂きジャック”を題材にした漫画。残酷描写が生々しくて素敵だ
ちなみに映画版は見たことない
10/9(金)
残業終わりにソフマップに立ち寄るが、入店して5分で蛍の光が流れ始める。クソッ、久々にDVDコーナーゆっくり見たかったのに……帰りの電車で俺の横にいたカップルが、これでもかというくらいイチャついて死にたくなる。2時までMGOやって寝る
10/11(土)
フレに誘われてMGOのサバに出場。終始足を引っ張り、何も出来ずに終わる。みんなごめんな……400時間もやってるのにこの上達のなさはなんなんだ
homeでかぼちゃ頭(無料アイテム)で踊ってたら、いつの間にかかぼちゃ軍団に取り囲まれ撮影会が始まる
home住民はノリがいいな
10/12(日)
風邪を引いたみたで頭がガンガンする。インフルだったらやばい
アンチャ2中級でクリア。すげえ面白かった!なんか中級でも余裕で死にまくりだった、こんなヘボで上級クリアできるんだろうか
太っちょネイトさんコスを解除したけど、肉付きがよすぎて手がめり込んでますな
本日のおかいもの

秘宝とDVDデータの表紙が被り杉
町山さんのインタビューによればブラピがファイト・クラブで見せるブルース・リーの真似はアドリブだそうだ
イングロ~も楽しみだけどマイケル・マンの新作、「パブリック・エネミーズ」が気になる。実在した銀行強盗、ジョン・デリンジャーをモデルにしたギャング映画だけど、デリンジャーと恋人との逃走劇がメインに描かれるみたいで、あまり男臭いドラマを期待すると「マイアミ・バイス」みたいなロマンスものでズコーッとなるかも
ソフト関係では「ブラックホーク・ダウン」が1/20にようやくBD化。これ2年ぐらい前に海外のPSストアでBD版の予告編見て、あまりの画質のシャープさに感動して、早く国内版が出ないかなあと思い続けてたんで今回の国内発売は嬉しい限り
12/9に出る「ブレードランナー・クロニクル」は新作臭いタイトルつけてるけど、この前出た5枚組みの単品ものっぽい。ワークプリント版が未収録なので、また後でばら売りするかもしれないな
12/18にはエロ残酷超大作「カリギュラ」のBD版が!しまった、最近4枚組みのインペリアル・エディションDVD版を買ったところなのに……と思いきや通常版のBD化らしい。最初から完全版で出せよ!

『ベヨネッタ』ファミ通クロスレビューの詳細(オレ的ゲーム速報@刃さん)
箱ベヨ40点、PSベヨ38点。DQ、モンハンの次の満点はFFか……と思いきやベヨがやってくれたな。電撃では80/95/85/80らしい

『Killzone 3』、『RESISTANCE 3』が開発中、2010年に発売か?(PS3 FANさん)
KZは2が出るまでが長かったので、もう3?と思ってしまう

巨大コンテナ用意したのに……暴力ゲーム追放イベントは寂しい結果に?(ジーパラドットコム)
てか乱射事件とゲームはなんか関係あんのか?

サントリー、「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」12月8日発売(Game Watch)
みんなまずいって言うけど俺はポーション嫌いじゃないぜ

2本の人気ソフトを同梱した“Xbox 360 エリート バリューパック”(ファミ通.com)
「ロスコロ」と「エスコン6」入りで値段据え置き

ソニーの「PSP2」は2010年に登場か、パソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現(GIGAZINE)
スペック向上もいいけど右スティックを付けて欲しい

マリオ俳優の訃報に、任天堂・宮本氏の反応は?(Kotaku JAPAN)
えっ、ボブ・ホスキンス死んだのか……と思いきや全然違う人だった
Super Mario Brothers Trailer
ボブ・ホスキンス版のマリオ、黒歴史すぎるからかTVじゃまったく放映されなくなったな
秘宝とDVDデータの表紙が被り杉
町山さんのインタビューによればブラピがファイト・クラブで見せるブルース・リーの真似はアドリブだそうだ
イングロ~も楽しみだけどマイケル・マンの新作、「パブリック・エネミーズ」が気になる。実在した銀行強盗、ジョン・デリンジャーをモデルにしたギャング映画だけど、デリンジャーと恋人との逃走劇がメインに描かれるみたいで、あまり男臭いドラマを期待すると「マイアミ・バイス」みたいなロマンスものでズコーッとなるかも
ソフト関係では「ブラックホーク・ダウン」が1/20にようやくBD化。これ2年ぐらい前に海外のPSストアでBD版の予告編見て、あまりの画質のシャープさに感動して、早く国内版が出ないかなあと思い続けてたんで今回の国内発売は嬉しい限り
12/9に出る「ブレードランナー・クロニクル」は新作臭いタイトルつけてるけど、この前出た5枚組みの単品ものっぽい。ワークプリント版が未収録なので、また後でばら売りするかもしれないな
12/18にはエロ残酷超大作「カリギュラ」のBD版が!しまった、最近4枚組みのインペリアル・エディションDVD版を買ったところなのに……と思いきや通常版のBD化らしい。最初から完全版で出せよ!
『ベヨネッタ』ファミ通クロスレビューの詳細(オレ的ゲーム速報@刃さん)
箱ベヨ40点、PSベヨ38点。DQ、モンハンの次の満点はFFか……と思いきやベヨがやってくれたな。電撃では80/95/85/80らしい
『Killzone 3』、『RESISTANCE 3』が開発中、2010年に発売か?(PS3 FANさん)
KZは2が出るまでが長かったので、もう3?と思ってしまう
巨大コンテナ用意したのに……暴力ゲーム追放イベントは寂しい結果に?(ジーパラドットコム)
てか乱射事件とゲームはなんか関係あんのか?
サントリー、「FINAL FANTASY XIII ELIXIR」12月8日発売(Game Watch)
みんなまずいって言うけど俺はポーション嫌いじゃないぜ
2本の人気ソフトを同梱した“Xbox 360 エリート バリューパック”(ファミ通.com)
「ロスコロ」と「エスコン6」入りで値段据え置き
ソニーの「PSP2」は2010年に登場か、パソコン向けグラフィックボードに近い処理能力を実現(GIGAZINE)
スペック向上もいいけど右スティックを付けて欲しい
マリオ俳優の訃報に、任天堂・宮本氏の反応は?(Kotaku JAPAN)
えっ、ボブ・ホスキンス死んだのか……と思いきや全然違う人だった
Super Mario Brothers Trailer
ボブ・ホスキンス版のマリオ、黒歴史すぎるからかTVじゃまったく放映されなくなったな
リンク
プロフィール
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
最新記事
(07/28)
(06/25)
(06/13)
(06/13)
(04/20)
ブログ内検索
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アクセス解析