2日前にカオスで注文したKane&Lynch(北米版)が届いた、PS3とマルチタイトルだが箱版を購入。
主人公のハゲコンビ、ケインとリンチ。ケインはちょっとジェイソン・ステイサム入ってる?(ハゲ具合も似てる)おっさん萌え。
グラは全体的に今一歩といった感じ。ステージによっては割ときれいなところもあるが…。
ゲームはチャプター別のステージクリア型のTPS、アイコンで指示される目標地点に移動しながら遭遇した敵とドンパチ…というのが大まかな流れ。COOPもあるがオフ専用。
スーツに黒マスクにスポーツバッグ、まんま「HEAT」。さあ、強盗だぜ!
肝心のシューター部分ははっきり言って微妙、撃つモーション、撃たれたモーションが凡庸で、オブジェクト破壊のエフェクトも総じて地味な為、爽快感に欠く(一応柱が削れたり、壁のタイルが割れ落ちたりはする)。AIにも同じことが言え人間的な”それっぽい”動きをしないので、一昔前のTPS or FPSをやっているような感覚。弾の命中率の悪さも気になる、ちゃんとエイムしてるのに当たらないということもしばしば。
カバーシステムもあるがボタンで張り付くのではなく、オブジェクト近くになると自動でカバーするタイプ。これが結構やり辛く、張り付くときと張り付かないときがあったりしてちょっとイライラした、慣れの問題かもしれないが…。
「コラテラル」を意識した(?)東京のナイトクラブ。日本人は「殺さないでください」「アナタは何を持ってるんですか?」「撃ったれ、ちゃったよ」「助けて!怪我をした」など洋ゲーならではの味のある台詞を吐く。
K&Lの日本は桜や鎧のオブジェクトがこれ見よがしに置いてあってオリエンタルな雰囲気バリバリ、看板もつっこみどころ満載。顕著(笑)
オンはモードがひとつにマップが4つとこれまたボリュームに欠ける内容だが、仕様はなかなか凝っている。プレイヤーは全員強盗犯で同じ地点からスタートし、マップに散らばる金品を敵CPUとドンパチしながら強奪、逃走経路の地点まで行き車で逃げ去ることができればミッション完了。
金は逃亡者に均等に分配される、その金を使ってラウンドの合間に武器を買うことも出来る。
K&Lの最大のミソは「仲間を裏切ってもいい」というところ。金を強奪し、さあ逃走車に乗り込もう…という時に仲間が後ろからショットガンで強襲、ということもありうる。
しかし裏切る方にもペナルティがあり、”裏切り者=Traitor”として名前がラウンド中表示されてしまう。しかも殺されたほうは敵として復活するため当然裏切り者を狙う、さらに味方からも信頼を失う…と四面楚歌な状況に陥ってしまう。裏切る”タイミング”もかなり重要だ。
とまあシューター部分に関してはかなり残念だったが、この手のゲームはストーリーが加味されてゲームが生きてくる部分もあるため、オフに関して出来を決め付けるのはまだ早いかもしれない。
オンのシステムはなかなか面白いと思う、疑心暗鬼でチームプレーなんてまさに犯罪者の心理をうまく表していると思った。荒削りな部分が多いところは否めないが…。
※このレビューはあくまで”簡易的”レビューです。
[PS3][360]Rainbow Six Vegas 2、2008年発売(情報元:Game*Spark)
1枚だけスクリーンショットもあり。
スクエニ初のアーケードタイトル「ロード オブ ヴァーミリオン」(情報元:GAME Watch)
カードゲー、絵師はFF系の人が多いね。
[PS3]HAZE、発売延期(情報元:PS3 FAN)
何気に楽しみにしてたのに…代わりと言っちゃあ何ですがUT3は年内に間に合ったみたい。
COD4、PS3 vs XBOX360画質対決(情報元:げーむのはなし)
PS3はマルチタイトルの劣化が多いけど今後改善されるのかねえ、ひるいなき コイン いっこいれるさんでも比較記事がありますが案の定米欄が荒れ気味。
世の中には「寝なくても割と平気!」という人もいるだろう(あんましいないと思うけど)、俺はかなり長く寝ないと駄目な部類に入ると思う。睡眠時間5時間を割るときつい(普通?)、自分的には8時間ぐらい寝るとベスト、それ以上でも以下でも眠くなる。
世の中には次の日が仕事でも寝る間を惜しんでゲームをプレイ!というゲーマーな人もいるだろうけど俺はそこまで根気がない、だから今日も寝る。おやすみ。
それにしても昼の1~3時ぐらいはいつもウトウトしてるが一度も怒られたことがない、バレてないのか黙認されてるのか…。
アトラスが欧米でXbox360に参入(情報元:Game Spot)
ペルソナを次世代機で出せばかなり需要がありそうだが。
スマブラ、色違いキャラクタースクリーンショット
色違いスネークがなんか不気味wネイキッドも使えないのかな?
DS用ワンセグ「DSテレビ」を試す(情報元:めっつぉ)
そういえば昨日発売だった、いろいろと多機能ですな。
・2月下旬、ロスプラ、ショパン
・3月下旬、龍が如く見参
・名越は龍が如く以外にも隠し玉あり
・春にPSプレミアのようなSCEイベントあり
・サードの独占RPGが数本ある(PS系で出てたものの続編?SO4ではない)
・白騎士は当分先っぽい
以上、確定ソースなし!信じるか信じないかは貴方次第。
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ Part1235
PS3システムソフトウェア2.1配信(情報元:GAME Watch)
バグ改善のみで、DivXはまだ未対応。
[360] Mass Effect海外レビュー高得点(情報元:360 GAMES ZONE)
[PS3] アンチャーテッド海外レビュー高得点(情報元:Game*Spark)
どちららもガチ期待してるのでこの点数には一安心。
スクエニ、08年3月期中間決算を発表「ドラクエ9の発売日は決めていない」(情報元:GAME Watch)
携帯機じゃなく据置機でもFF・DQをリメイクして欲しい。
ゲーム情報(PS3、Xbox360、Wii)などをメインに扱うブログです。相互リンクをして下さったサイト様、ありがとうございます。
【10/04/17追記】 ツイッターはじめました! http://twitter.com/Stanley5624

人気ブログランキングへ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |